WEBサイト制作

WordPressサイトに簡単にパスワード制限をかけられるプラグイン

イメージ

WordPressのサイトに閲覧制限(パスワード)をかけることができるプラグイン「Password protected」をご紹介します。

サイトを開発しているときや、サイトを一時的に非公開にしたいときなど、ささっとパスワード制限をかけたいときにおすすめです。

とてもシンプルなプラグインで、設定も簡単です!

「Password Protected」プラグインをインストールする

管理画面にログインし、「プラグイン」から「新規追加」をクリック。

Password Protected インストール

キーワードに「Password Protected」を入力してプラグインを検索。「Password Protected」の「今すぐインストール」をクリックします。

Password Protected インストール

インストールが完了すると「有効化」ボタンが表示されます。「有効化」をクリックします。

Password Protected 有効化

これでインストールは完了です。

パスワードを設定する

「プラグイン」>「Password Protected」>「設定」と進みます。

Password Protected 設定

「Password Protected」の設定画面です。

Password Protected 設定画面
  • パスワード保護状況:「有効」にチェック
  • 許可する権限:「管理者を許可する」にチェック
  • 新しいパスワード:任意のパスワードを入力パスワードは忘れないように!!!

「変更を保存」をクリック。以上で設定完了です!

設定の確認(ログイン画面)

管理画面からログアウトした後、サイトにアクセスしてみましょう。

パスワード入力画面

このような画面が表示されます。
通常のサイトは表示されません。閲覧にパスワード制限がかかりました。

先ほど設定したパスワードでログインができます。

パスワードを忘れた場合

「パスワードをお忘れの場合はこちら」といった機能はありません。

もし忘れてしまった場合は、FTP等でサーバーにアクセスし、「wp-content」>「plugins」>「password-protected」のフォルダ名を変更してみてください。

そうするとプラグインが無効化され、パスワード制限が外れます。WordPressの管理画面にもアクセスできるようになります。

管理画面にログインした状態で、再度、「wp-content」>「plugins」>「password-protected」のフォルダ名を元に戻します。

戻した後、管理画面の「プラグイン」>「Password Protected」>「設定」へ移動し、再度パスワードを設定し直してください。


パスワード制限をかける方法として「Basic認証」があります。レンタルサーバーによってはレンタルサーバーの管理画面から「Basic認証」を設定できる場合がありますが、そういった機能がないとき、また「Basic認証」って何!なんてときは、今回のプラグインを利用してみてはいかがでしょうか。

Share

ブログランキング

記事が参考になったら応援クリックしていただけると励みになります。


にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ