はじめてのHTML講座~よく使う基本タグを完全マスター

何事も基本が大事ですね。ウェブサイト制作の基本はHTMLです。
ここでは、HTML初心者の方向けに、HTMLの基本を解説しています。

これからホームページを作りたい方、将来ウェブデザイナーを目指している方、ウェブ業界で働きたい方、そんな方々の参考になれば幸いです。以下で紹介しているタグを一通り書けるようになると、HTML初心者を脱出できると思います!

HTMLとは?

サンプルコード

<!DOCTYPE html>
<html>
 <head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>はじめてのHTML</title>
 </head>
 <body>
   <h1>HTML</h1>
   <p>Hyper Text Markup Language の略でウェブページを作成するための言語。</p>
 </body>
</html>

解説

「HTML(エイチ・ティー・エム・エル)」は「Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)」の略。

HTMLは、ウェブページを作成するための言語のひとつです。世の中のほとんどのサイトはHTMLでできています。

HTMLは、専用のソフトを使わなくても、Windowsの「メモ帳」やMacの「テキストエディト」などで作成できます。ファイルを「.html」という拡張子で保存すれば、立派なHTMLファイルのできあがりです。

HTMLは<>カッコで囲まれた「タグ」を組み合わせて書いていきます。タグは、一部例外はありますが、<xxx></xxx>のようにセットになっています。

ルールにのっとってタグを組み合わせて記述していくことで、ウェブページを作成することができます。

もう少し詳しく知る!

見出し(Hタグ)

書き方イメージ

サンプルコード

<h1>これは見出し1です</h1>
<h2>これは見出し2です</h2>
<h3>これは見出し3です</h3>
<h4>これは見出し4です</h4>
<h5>これは見出し5です</h5>
<h6>これは見出し6です</h6>

表示イメージ

イメージ

解説

「h」は「Heading」の略。

HTMLでは、hタグを使って見出しを表します。見出しとは、文章の章題や節題のことです。

見出しにしたいテキスト(画像可)を、「h」と「数字(1~6)」を合わせた開始タグ・終了タグで挟みます。

h1が一番の大見出し数字が減るごとに小見出しになります。

h1はページのタイトル、h2は章のタイトル、h3は節のタイトル、h4は項のタイトルといったように、正しい文章構成で見出しを設定する必要があります。

もう少し詳しく知る!

段落(Pタグ)

書き方イメージ

サンプルコード

<h1>段落とは?</h1>
<p>
  1.長い文章の中の、一つの主題をもってまとまった部分。また、その切れ目。段。節。<br>
  2.物事の区切り。<br>
  三省堂 大辞林 第三版より
</p>

表示イメージ

段落と改行(イメージ)

解説

「p」は「Paragraph(パラグラフ)」の略。

テキストや画像を<p></p>で挟みます。<p>~</p>のひとかたまりが、ひとつの段落を表します。

通常、ブラウザで見ると段落と段落の間にスペースができ、改行されたような見た目になります。

段落を分けるのではなく、文章を改行したいときは<br>タグを使います。

もう少し詳しく知る!

リンク(アンカータグ)

書き方イメージ

サンプルコード

<a href="aboutus.html">About us</a>

表示イメージ

イメージ

解説

「a」は「Anchor(アンカー)」の略。

リンクさせたいテキストや画像を<a href=""></a>で挟みます。href(エイチレフ)という属性には、リンク先の値(URLやファイル名)を入れます。

href属性の値は絶対パスまたは相対パスで記述します。

絶対パスはURL(例:https://~)で指定します。

相対パスはリンク先のファイルの位置を相対的に表したものです。リンク先のファイルがひとつ上の階層にある場合は「../」、さらにその上は「../../」で表します。

もう少し詳しく知る!

画像(IMGタグ)

書き方イメージ

サンプルコード

<img src="himawari.jpg">

表示イメージ

イメージ

解説

「img」は「Image」の略。
「src」は「Source(ソース)」の略。

画像はimgタグを使って表示します。imgタグに終了タグ「</img>」は存在しません。

src(エス・アール・シー)という属性に、画像ファイル(GIF、JPEG、PNG、PDFなどのファイルのURLやパス)の場所を示す値を入れます。

src属性の値は絶対パスまたは相対パスで記述します。

もう少し詳しく知る!

リスト(LIタグ)

リストタグの書き方

サンプルコード

<h3>ほしいものリスト</h3>
<ul>
 <li>吸引力の変わらない掃除機</li>
 <li>人をダメにするソファ</li>
 <li>消せる色鉛筆</li>
</ul>

<h3>購入までの手順</h3>
<ol>
 <li>商品を検索する</li>
 <li>ショッピングカートに入れる</li>
 <li>決済方法を選択し購入ボタンを押す</li>
</ol>

表示イメージ

リストタグ(ul)の表示イメージ
リストタグ(ol)の表示イメージ

解説

「li」は「List item」の略。
「ul」は「Unordered List」の略。
「ol」は「Ordered List」の略。

箇条書きにするテキスト(画像も可)を<li></li>で挟み、必要な数だけ繰り返します。それらを<ul>~</ul>または<ol>~</ol>の間に挟みます。

ulは順番を付けないリスト。ブラウザで見ると先頭にナカグロのマーカーが付きます。

olは順番を付けるリスト。ブラウザで見ると先頭のマーカーに数字(1、2、3…)が振られます。

もう少し詳しく知る!

表(TABLEタグ)

テーブルタグの書き方サンプル

サンプルコード

<table>
 <tr>
  <th>科目</th>
  <th>点数</th>
 </tr>
 <tr>
  <td>算数</td>
  <td>100</td>
 </tr>
</table>

表示イメージ

表(イメージ)

解説

「table」は「Table(表)」。
「tr」は「Table Row」の略。
「th」は「Table Header」の略。
「td」は「Table Data」の略。

表全体は、table要素。表全体を<table></table>で挟みます。

表の行が、tr要素。1行ごとに<tr></tr>で挟みます。

見出しセルがth要素。テキスト(画像なども可)を<th></th>で挟みます。

データセルがtd要素。テキスト(画像なども可)を<td></td>で挟みます。

行のなかのひとつひとつのカタマリが「セル」です。1行にセルをいくつ入れるかで列の数が決まってきます。

もう少し詳しく知る!

コメントアウト

タグの書き方イメージ

サンプルコード

<p><!--上五-->古池や<!--中七-->蛙飛こむ<!--下五-->水のおと</p>

解説

コメントアウト(Comment out)は、プログラミングの際にそのコードを実行させないというものです。

HTMLでコメントアウトをすると、ブラウザ上でその内容が非表示になります

コメントアウトしたいテキストや画像、タグなどを<!---->で挟みます。

コメントアウトは、テキストやコンテンツを非表示にする用途だけでなく、管理や運営上のメモとして使用することがあります。

もう少し詳しく知る!

その他

HTMLにはその他にもさまざまタグがあり、使い方のルールが決められています。HTML・CSSの早見表サイトの「HTMLリファレンス」などが参考になります。

もっとHTMLについて知りたい方は。当サイトでは、他にもHTML関連の記事を掲載しています。参考にしてみてください。